遠音別村(読み)おんねべつむら

日本歴史地名大系 「遠音別村」の解説

遠音別村
おんねべつむら

[現在地名]斜里郡斜里町大字遠音別村・字岩尾別いわおべつ・字真鯉まこい・ウトロ西にし・ウトロ高原こうげん・ウトロ香川かがわ・ウトロひがし・ウトロ中島なかじま

明治初年(同二年八月から同六年の間)から大正四年(一九一五)まで存続した斜里郡の村。同郡の北東部に位置する。村全域が知床しれとこ半島西半部の山岳地帯にあたり、東は知床岬から遠音別岳方面に延びる稜線で根室国目梨めなし植別うえべつ(現羅臼町)、南西はオンネベツ川をもって朱円しゆまとかり村と接し、北はオホーツク海に臨む。海岸部に平地がなく断崖絶壁が続き奇岩が点在する(状況報文)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android