(読み)ケン

デジタル大辞泉 「遣」の意味・読み・例文・類語

けん【遣】[漢字項目]

常用漢字] [音]ケン(呉)(漢) [訓]つかう つかわす やる よこす しむ
一部を割いて差し向ける。使いをやる。「遣唐使差遣先遣派遣分遣
追いやる。憂さを晴らす。「遣懐消遣
難読鬼遣おにやら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遣」の意味・読み・例文・類語

やり【遣】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「やる(遣)」の連用形名詞化 )
  2. 行かせること。
  3. やりて(遣手)」の略。
    1. [初出の実例]「遣(ヤリ)のよしに文もたせこし」(出典浮世草子・好色旅日記(1687)二)
  4. 取引市場で、「売る」ということ。たとえば、百円で売ることを「百円やり」という。〔新しき用語の泉(1921)〕

やらせ【遣】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「やらせる」の連用形の名詞化 ) 放送用語。テレビのドキュメンタリー番組などの制作で、事実らしく見せながら、実際には演技されたものであること。
    1. [初出の実例]「演(ヤ)らせの白々しさを避けるために、一人の女を徹底的に盗み撮りする、という手法に」(出典:三重波紋(1977)〈井口泰子〉アリアドネは女)

やら‐い‥ひ【遣】

  1. 〘 名詞 〙 追い払うこと。他の語と複合して用いることが多い。「神やらい」「鬼やらい」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android