都市参事会(英語表記)City Council[英],Rat[ドイツ]

山川 世界史小辞典 改訂新版 「都市参事会」の解説

都市参事会(としさんじかい)
City Council[英],Rat[ドイツ]

ドイツをはじめとする北西ヨーロッパの都市で12~13世紀にかけて,先行するさまざまな都市の組織から形成された合議機関。北イタリアで進展した都市制度を模範として,北西ヨーロッパの諸都市で成立した。都市参事会は,上層市民を中心に同等の権利を持つ無報酬の参事会員(通常12名前後)から構成され,多数決による議決を行った。参事会の権限は,都市の規模や都市の自治の度合いによって異なっていたが,原則として都市のあらゆる問題について権限を有していた。すなわち市民集会の招集,新市民の登録,同職組合の監督と規約の付与,都市環境の整備,秩序維持,徴税,財政管理などである。都市参事会はまた都市を対外的に代表し,都市印章を所持した。特にドイツの多くの都市では,都市参事会は数多くの権限を集中させ,中世後期から近世にかけて公権力(オーブリヒカイト)となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android