酔仙翁(読み)スイセンノウ

デジタル大辞泉 「酔仙翁」の意味・読み・例文・類語

すいせん‐のう〔‐ヲウ〕【酔仙翁/水仙翁】

ナデシコ科越年草または多年草。高さ30~90センチ。葉や茎に白い綿毛が密生する。夏から秋にかけて、紅・淡紅・白色などの5弁花を開く。ヨーロッパ原産で、花壇などに植える。フランネルそう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「酔仙翁」の解説

酔仙翁 (スイセンノウ)

学名Lychnis coronaria
植物。ナデシコ科の越年草,多年草,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android