采配を振る(読み)サイハイヲフル

デジタル大辞泉 「采配を振る」の意味・読み・例文・類語

采配さいはい・る

陣頭に立って指図をする。指揮する。采配をとる。采を振る。「会長自ら―・る」
[補説]文化庁が発表した平成29年度「国語に関する世論調査」では、本来の言い方とされる「采配を振る」を使う人が32.2パーセント、本来の言い方ではない「采配を振るう」を使う人が56.9パーセントという逆転した結果が出ている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「采配を振る」の意味・読み・例文・類語

さいはい【采配】 を=振(ふ)る[=振(ふ)るう]

自ら先頭に立って、指揮、運営にあたる。指揮をする。指図をする。采配を取る。
読本椿説弓張月(1807‐11)拾遺「采配(サイハイ)うち揮(フリ)
阿部一族(1913)〈森鴎外〉「おぬしに表門の采配(サイハイ)を振(フ)らせるとは、林殿にしては好く出来た」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android