里川口村(読み)さとかわぐちむら

日本歴史地名大系 「里川口村」の解説

里川口村
さとかわぐちむら

[現在地名]花巻市花城町かじようまち城内じようない・里川口町・御田屋町おたやちよう吹張町ふつばりちよう末広町すえひろちよう鍛冶町かじまち仲町なかまち上町かみちよう双葉町ふたばちよう豊沢町とよさわちよう東町あずまちよう桜木町さくらぎちよう南川原町みなみかわらちようなど

南流する北上川右岸にほぼ直角に流入する豊沢川の北岸にある村。河口村・川口村とよばれ、地名は同川の河口に位置することによる。鳥谷とやさき城が北部にあり、慶長一八年(一六一三)城の南側を東西に通る奥州街道沿いに川口町が開かれて以降、村内に町場や士屋敷が広がり花巻城下を形成した(「花巻市史」など)。同八年頃、川口を含む稗貫ひえぬき・和賀両郡の二〇所八千石が北松斎信愛に宛行われており(年未詳「南部利直知行宛行状」宝翰類聚)、同一五年の同人宛南部利直黒印状(盛岡北文書)に河口村一三〇石が載る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android