重の井(読み)シゲノイ

デジタル大辞泉 「重の井」の意味・読み・例文・類語

しげのい〔しげのゐ〕【重の井/滋野井】

浄瑠璃丹波与作待夜たんばよさくまつよ小室節こむろぶし」とその改作恋女房染分手綱こいにょうぼうそめわけたづな」およびその系統の諸文芸に登場する人物由留木ゆるぎ家の乳人めのとで、三吉の母。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「重の井」の意味・読み・例文・類語

しげのいしげのゐ【重井・滋野井】

  1. 浄瑠璃「丹波与作待夜小室節(たんばよさくまつよのこむろぶし)」およびそれを増補改作した「恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)」に登場する人物。丹波由留木(ゆるぎ)家の乳人。伊達の与作との間の子で馬方となった三吉と出会う場が「重の井子別れ」として名高い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「重の井」の解説

重の井 しげのい

浄瑠璃(じょうるり),歌舞伎の登場人物。
由留木(ゆるぎ)家の乳人(めのと)。出あった馬子(まご)が実子の三吉とわかるが,主家への義理のために親子の名のりをせずにわかれる。浄瑠璃「恋女房染分手綱(そめわけたづな)」の「重の井子別れ」の場が有名。原作近松門左衛門「丹波与作待夜小室節(たんばのよさくまつよのこむろぶし)」では滋野井の名で登場する。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「重の井」の解説

重の井
(通称)
しげのい

歌舞伎・浄瑠璃の外題
元の外題
丹波与作 など
初演
延宝5.11(京・北側芝居)

重の井
しげのい

歌舞伎・浄瑠璃の外題。
初演
明治1.8(東京守田座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android