野中烏犀圓(読み)のなかうさいえん

事典 日本の地域遺産 「野中烏犀圓」の解説

野中烏犀圓

(佐賀県佐賀市材木1-3-17)
佐賀県遺産指定の地域遺産(2005(平成17)年度)〔第2005-1号〕。
生薬「野中烏犀圓」の製造販売をする野中家の町家で1796(寛政8)年に生薬の製造販売を藩に許可された際に建てられたという

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android