野見山朱鳥(読み)のみやま あすか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野見山朱鳥」の解説

野見山朱鳥 のみやま-あすか

1917-1970 昭和時代後期の俳人
大正6年4月30日生まれ。高浜虚子(きょし)に師事し,「ホトトギス同人となる。第1句集曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」には「曩(さき)に(川端)茅舎(ぼうしゃ)を失ひ今は朱鳥を得た」と虚子の序文がある。昭和27年「菜殻火(ながらび)」を創刊,主宰した。昭和45年2月26日死去。52歳。福岡県出身。鞍手中学卒。本名は正男。句集に「荊冠(けいかん)」「天馬」など。
格言など】泣くものの声みな透る夜の霜(「野見山朱鳥全句集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android