金剛院門前町(読み)こんごういんもんぜんちよう

日本歴史地名大系 「金剛院門前町」の解説

金剛院門前町
こんごういんもんぜんちよう

[現在地名]武生市深草ふかくさ二丁目

金剛院の東側門前にある。通りの東側から金剛院の北東にかけて、加茂かも(現枚井手神社)の鳥居前に発達した加茂前かものまえ町があり、一方金剛院の西南には新在家しんざいけ町から西に延びた釘貫くぎぬき町がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android