鉛・亜鉛鉱床(読み)なまりあえんこうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鉛・亜鉛鉱床」の意味・わかりやすい解説

鉛・亜鉛鉱床
なまりあえんこうしょう

鉱石亜鉛鉱石を産する鉱床。鉛と亜鉛の主要鉱石鉱物である方鉛鉱および閃亜鉛鉱は一般に密接に伴って産するので、鉛鉱床lead depositと亜鉛鉱床zinc depositはこのように一括して扱われる。鉛・亜鉛鉱床の主要な鉱床型は熱水鉱床で、さらにスカルン型鉱床、熱水交代鉱床、火山性塊状硫化物鉱床、噴出堆積(たいせき)型鉱床(セデックスSedex型鉱床)、ミシシッピバレー型鉱床に分けられる。

 スカルン型鉛・亜鉛鉱床はしばしば銀を伴い、主として中国、韓国、日本など東アジアに分布する。熱水交代鉛・亜鉛鉱床は石灰岩を交代する塊状鉱床として産し、銅、銀、金を伴うことが多い。アメリカ西南部からメキシコ、ペルーにかけて分布する。火山性塊状硫化物鉛・亜鉛鉱床は、酸性の海底火山活動に伴って生成されたものである。銅を伴うことが多く、カナダカザフスタン、スウェーデンなどに産する。セデックス型鉛・亜鉛鉱床は、砂岩、頁(けつ)岩などの堆積岩中に産する大型の層状鉱床で、大陸の分裂に伴って形成された堆積海盆におこったマントル熱対流上昇部を熱源とした熱水活動により、海底に生成された鉱床と考えられる。カナダ、オーストラリア、アメリカ、南アフリカ、インドなどに分布する。ミシシッピバレー型鉛・亜鉛鉱床は炭酸塩岩(主としてドロマイト)中の一定層準に、多数の塊状ないし層状の鉱床が広く分布し鉱床帯をつくるもので、続成(ぞくせい)作用に伴う低温熱水作用産物と考えられる。鉛・亜鉛以外の鉱石を伴わないのが特徴である。北アメリカがこの型の鉱床の主要分布地であるが、その他モロッコ、ポーランドオーストリアスロベニア、イタリア、オーストラリアなどにも産する。

 2002年の世界の鉱山における鉛の生産量金属量)は290万トンで、主要生産国はオーストラリア71万5000トン、中国65万トン、アメリカ45万トン、ペルー29万5000トン、メキシコ14万トン、カナダ10万トン、モロッコ8万トンとなっている。また、鉛埋蔵量(金属量)は全世界6800万トン、オーストラリア1500万トン、中国1100万トン、アメリカ810万トン、カザフスタン500万トン、ペルー350万トン、メキシコ150万トン。亜鉛の生産量(金属量)は890万トンで、主要生産国はオーストラリア152万トン、中国150万トン、ペルー45万トン、カナダ29万5000トン、アメリカ14万トン、メキシコ10万トン。亜鉛埋蔵量(金属量)は全世界2億トン、オーストラリア3300万トン、中国3300万トン、アメリカ3000万トン、ペルー1600万トン、カナダ1100万トン、メキシコ800万トンである。

鞠子 正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鉛・亜鉛鉱床の言及

【鉛鉱物】より

…鉛の原料鉱物として重要なものは方鉛鉱PbS(鉛86.6%)で各種の鉱床に産するが,セン亜鉛鉱と伴うことが多く,しばしば鉛・亜鉛鉱床として一括されている。鉛は地球上にわずかしか存在しないが,硫黄と結合する性質が強く,独立した鉱物として方鉛鉱をつくっている。…

※「鉛・亜鉛鉱床」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android