銀河密度分布図(読み)ぎんがみつどぶんぷず

世界大百科事典(旧版)内の銀河密度分布図の言及

【超銀河団】より

…82年タリーRichard Brent Tullyは,約2200個の銀河について,スペクトル線の赤方偏移の値に基づく距離のデータをとりまとめ,これら諸銀河の空間分布から,ド・ボークルールの唱えた超銀河系(タリーの命名では局部超銀河団)の存在を確認し,その三次元構造を明らかにした。図2は彼が得た局部超銀河団の銀河密度分布図で,密度の高い中核部はおとめ座の銀河団であり,この部分に全銀河の20%が集中する。x軸ぞいに長く伸びた部分は立体的には扁平円盤でこの部分に40%,そして残りの20%は中核部から斜めに4方向へ伸びた突起部に分布する。…

※「銀河密度分布図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android