鋤焼き(読み)すきやき

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「鋤焼き」の解説

すきやき【鋤焼き】

鍋料理一種。鉄鍋で牛肉とねぎ・豆腐・しらたき・春菊などを煮ながら食べるもの。溶き卵をつけて食べることが多い。関東ではだし汁に、しょうゆ・砂糖・みりんなどを合わせた割り下を鍋に注ぎ、そこへ肉などを入れて煮るが、関西では牛脂で肉を焼いてからしょうゆ・砂糖などを直接加えるのが一般的。◇肉をすきの上で焼いたからとも、肉をすき身(薄切り)にして焼いたからともいわれる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android