錦江町(読み)きんこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「錦江町」の意味・わかりやすい解説

錦江〔町〕
きんこう

鹿児島県南部,大隅半島南部にあり,鹿児島湾 (錦江湾) に面する町。 2005年大根占町と田代町の2町が合体し成立。東部肝属山地を擁し,国有林が広がり,林業が盛ん。チャ (茶) ,葉タバコの栽培,畜産が行なわれる。南端稲尾岳は山全体が国の天然記念物で,自然環境保全地域にも指定されている。南西部の雄川上流域は景勝地で,花瀬自然公園やキャンプ場などが整備され,一帯大隅南部県立自然公園に属する。大根占港から対岸指宿市フェリー運行国道 269号線,448号線が通る。面積 163.19km2。人口 6944(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「錦江町」の解説

錦江町
きんこうちよう

2005年3月22日:肝属郡大根占町田代町合併
【大根占町】鹿児島県:肝属郡
【田代町】鹿児島県:肝属郡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android