出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
非環式化合物ともいう.分子内に環状の原子配列の構造を含まない化合物の総称.鎖式化合物の分子内で,もっとも長い炭素鎖を基本と考え,これを主鎖という.主鎖に対する枝分れ炭素鎖を側鎖という.ただし,ヘテロ原子やカルボニル基にはじまる枝分れは官能基とみなし,側鎖とはいわない.側鎖をもたない鎖式化合物を直鎖という.鎖式化合物はアルカン,アルケンなどの脂肪族炭化水素,およびその誘導体と考えることもできる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報