鐘鋳町(読み)かねいちよう

日本歴史地名大系 「鐘鋳町」の解説

鐘鋳町
かねいちよう

東山区渋谷通本町東入

五条南裏に位置。北は五条橋東ごじようはしひがし五丁目、南を妙法院前側みようほういんまえかわ町、西は芳野よしの町・上新かみあたらシ町・上梅屋町。明治二六年(一八九三)北東慈芳院門前じほういんもんぜん町を合併した。「京都府地誌」に「大仏殿巨鐘鋳造炉鍛場ノ址ナリ」といい、町名はこれにちなむ。

宝暦一二年(一七六二)刊「京町鑑」に「其(下新之町)東 鐘鋳町 北組南組に分る」とあり、五条南裏筋を境に南北に分れていた。町名は、寛永一四年(一六三七)洛中洛外惣町数人家数改日記(「半日閑話」所引)に、既に「同所(大仏)鐘鋳町南側」「同所北側」「同所東側」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android