長井保(読み)ながいほ

日本歴史地名大系 「長井保」の解説

長井保
ながいほ

現村松町西南部に所在した保。初見は建武三年(一三三六)一一月一八日羽黒義成軍忠状写(「奥山庄史料」所収中条文書)で、同年八月晦日「長井保青橋山」において北朝方の羽黒義成が南朝方の河内為氏一族と合戦したとある。しかし同年一二月三日の色部高長軍忠状案(色部氏文書)には八月二六日に北朝方の色部高長は「菅名庄佐々河山并青橋条」で合戦したと記されるので、現青橋あおはし付近が長井保と菅名すがな庄の境界となっており、南が長井保、北が菅名庄だったと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android