長迫間遺跡(読み)ながばさまいせき

日本歴史地名大系 「長迫間遺跡」の解説

長迫間遺跡
ながばさまいせき

[現在地名]多気町東池上 長迫間

国鉄参宮線が紀勢本線より分岐して丘陵地帯に入るとすぐ左側にある大阪変圧機多気工場の敷地内にあった。工場造成前は標高四〇メートル足らずの丘陵と谷底平地であった。造成をまぬかれた丘陵には今も女山めやま古墳群四基がある。長迫間遺跡は古墳群のすぐ裾のA遺跡と、小さな谷を隔てた丘陵にあるB遺跡からなり、それぞれ約一千平方メートル足らずの小規模な遺跡と考えられていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android