長野村(善光寺町)(読み)ながのむら

日本歴史地名大系 「長野村(善光寺町)」の解説

長野村(善光寺町)
ながのむら

東は三輪みわ上松うえまつ二村と境し、南は鐘鋳かない川によって妻科つましな(現南長野)鶴賀つるが村と境し、西はこし(現西長野)に接続し、北は湯福ゆぶく川で箱清水はこしみず(現長野)と境する。善光寺を中心とした門前集落で、村名の初見は慶長六年(一六〇一)九月一六日の大久保長安等連署証文(善光寺文書)で、「善光寺御寺領之割」に「一弐百五拾石 信州水内郡之内長野」とある。同年七月二七日の徳川家康寄進状(同文書)に、

<資料は省略されています>

とあるように、長野村は善光寺領と定まり、以後、江戸時代を通じて善光寺の支配するところであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android