長野白菜(読み)ながのはくさい

事典 日本の地域ブランド・名産品 「長野白菜」の解説

長野白菜[葉茎菜類]
ながのはくさい

北陸甲信越地方、長野県の地域ブランド。
主に南佐久郡南牧村・南佐久郡川上村・南佐久郡小海町・佐久市小諸市などで生産されている。白菜が日本に初めて入ってきたのは1875(明治8)年。日清・日露戦争に従軍した日本の農村出身者の兵士が、種子を持ち帰ったものが全国的に広まったとされる。宮城・愛知・石川で、それぞれ松島群・野崎群・加賀群という三大品種がつくりだされた。長野県では冷涼な高原特性を生かし、6月中旬〜11月上旬にかけて出荷される。出荷のピークは、7月〜10月。霜が降りるとやわらかさと甘みを増し、品質が高まるという。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android