長高し(読み)たけたかし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「長高し」の意味・わかりやすい解説

長高し
たけたかし

日本文学において美的理念を表わす語。本来は『日本書紀』雄略記にあるように,身長などが高い意だったが,平安時代から素朴で壮大な美を表わす語となった。「歌のたけを好み」 (『古来風躰抄』の藤原経信評) のように「たけ」の語も同様に用い,また「遠白し」も近い美である。中世以降は歌体の一つとされ,長高体 (様) の名が歌論書のなかにみられる。連歌においても重んじられ,『吾妻問答』では二条良基の時代の連歌について「句の様も長高く」と記している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android