開善寺跡(読み)かいぜんじあと

日本歴史地名大系 「開善寺跡」の解説

開善寺跡
かいぜんじあと

[現在地名]曾爾村大字伊賀見

若松わかまつ山麓に寺跡があり、大門だいもん長廊下ながろうかなどの地名が残る。もと真言宗で寺伝によれば「川俣村」にあり、開善寺と称したが、元亀二年(一五七一)織田信長のため廃寺となり、同村円満えんまん寺に合併、天正一九年(一五九一)には川俣村も廃合されて衰微したという(「地蔵寺過去帳」地蔵寺蔵)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android