間接製鉄法(読み)かんせつせいてつほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「間接製鉄法」の意味・わかりやすい解説

間接製鉄法
かんせつせいてつほう

高炉銑鉄をつくり,次いで製鋼炉で精錬して鋼をつくる一般的な製鉄法。高炉は大型化して生産性増し鋼材大部分はこの製法で造られる (→高炉メーカー ) 。鉄鉱石から直接に鉄および鋼をつくる直接製鉄法に対する用語。なお,直接製鉄法に比べ巨額の建設費を必要とするため,化石燃料資源が豊富な産油国などでは,新たに建設される製鉄所に直接製鉄法を採用することが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android