関ケ原町歴史民俗資料館(読み)せきがはらちょうれきしみんぞくしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「関ケ原町歴史民俗資料館」の解説

せきがはらちょうれきしみんぞくしりょうかん 【関ケ原町歴史民俗資料館】

岐阜県不破郡関ケ原町にある資料館。地域歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。「関ケ原合戦図屛風」、合戦のジオラマ、関ケ原の戦いで使用された火縄銃やほら貝などを展示。
URLhttp://www.rekimin-sekigahara.jp/
住所:〒503-1522 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原894-28
電話:0584-43-2665

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android