閣外相(読み)かくがいしょう

世界大百科事典(旧版)内の閣外相の言及

【大臣】より

…首相,各省の長たる省大臣Departmental Ministers,国璽尚書や枢密院議長のような伝統的な職に就く非省大臣Non‐Departmental Ministers,司法の責任者たる大法官Lord Chancellorその他,省大臣を補佐する担当大臣Minister of Stateや政務次官などに分類できる。このうち首相,省大臣,非省大臣,大法官によって通常は内閣が構成され,これらの職を総称して閣内相,他を閣外相と呼ぶ。大統領制を採るアメリカでは内閣の設置は法定されていない。…

※「閣外相」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android