阿倍安麻呂(読み)あべのやすまろ

朝日日本歴史人物事典 「阿倍安麻呂」の解説

阿倍安麻呂

生年生没年不詳
8世紀前半の官人。慶雲2(705)年従五位下,神亀5(728)年従四位下に昇る。霊亀1(715)年但馬守となり,同2年遣唐大使に任じられるが,のちに大使が交代して入唐しなかった。神亀(724~29)ごろ,風流侍従と称された(『藤氏家伝』下)。

(今泉隆雄)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿倍安麻呂」の解説

阿倍安麻呂 あべの-やすまろ

?-? 奈良時代官吏
但馬守となり,霊亀(れいき)2年(716)遣唐大使に任じられたが,病のため同年大伴山守と交替した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android