院代(読み)インダイ

デジタル大辞泉 「院代」の意味・読み・例文・類語

いん‐だい〔ヰン‐〕【院代】

院家いんげ寺格をもつ寺の住持職務を代行する者。
寺の住職代理者
普化ふけの寺の住職。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「院代」の意味・読み・例文・類語

いん‐だい ヰン‥【院代】

〘名〙 仏語
院家の寺格をもつ寺の住持の職務代行者。
※禁令考‐前集・第五・巻四一・享和二年(1802)二月一月寺、鈴法寺無住之節は、末寺内より院代、或出役に罷出、相勤申候」
普化宗(ふけしゅう)の寺の住持。
寺院の住職代理。
島根のすさみ‐天保一二年(1841)三月一九日「小でらにて、住持留守にて院代出しが、什物のこともしらぬ百姓の頭円か成ごとき僧也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android