隠約(読み)インヤク

デジタル大辞泉 「隠約」の意味・読み・例文・類語

いん‐やく【隠約】

はっきりと見分けがたいこと。
「―のうち天理働く至妙しょうをも朧気おぼろげながらかいま見得て」〈露伴・いさなとり〉
言葉は簡単でも意味奥深いこと。また、あからさまに表現しないこと。
「しかし『コロンバ』は―のかんに彼自身を語ってはいないであろうか」〈芥川侏儒の言葉〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「隠約」の意味・読み・例文・類語

いん‐やく【隠約】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 形動タリ ) はっきりと見わけがたいこと。また、あからさまでないさま。
    1. [初出の実例]「居士嘗て橋欄に倚着して、南望指点す。大嶋隠約として、有が若く無が若し」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)三)
    2. 「其れ故彼等は隠約の間(かん)に巧妙な手段を施さうとして」(出典:土(1910)〈長塚節〉一一)
    3. [その他の文献]〔史記‐太史公自序〕
  3. ひそみかくれること。
    1. [初出の実例]「老師兄今在于隠約。尚鋭意戮力」(出典:空華日用工夫略集‐永和四年(1378)三月一五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「隠約」の読み・字形・画数・意味

【隠約】いんやく

奥深い。〔史記太史公自序〕夫(そ)れ詩書の隱なるは、其の志の思ひをげんと欲すればなり。

字通「隠」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android