隠者ピエール(読み)いんじゃぴえーる

世界大百科事典(旧版)内の隠者ピエールの言及

【隠者】より

…彼らは,森林,荒野に独住し,苦行,禁欲の修行を行うが,また,共同修行施設内で独住堂房をもつものも,隠者のうちにふくめることもある。第1回十字軍の勧請活動で知られる隠者ピエールPierre l’Hermiteのような著名なものもいる。13世紀以降,隠者も共同組織にくわえられることが多く,アウグスティヌス会,カルトゥジア会,カルメル会などが成立し,現在にまで存続する。…

※「隠者ピエール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android