青海村・大日比浦(読み)おうみむら・おおひびうら

日本歴史地名大系 「青海村・大日比浦」の解説

青海村・大日比浦
おうみむら・おおひびうら

[現在地名]長門市仙崎せんざきの一部

青海島の西半分にあたり、東半分はかよい浦、南対岸は瀬戸崎せとざき浦。前大津宰判に所属する。

古くは瀬戸崎浦に含まれたらしく、近世前期の検地帳では瀬戸崎浦に合石されて記されるが、享保年中(一七一六―三六)の「地下上申」では「青海島」が独立して記載され、「注進案」でも「青海村・大日比浦」として別に扱われる。しかし同書に「此嶋以前は一荘屋の所にて御座候処、只今は瀬戸崎浦存内一括りに相成居申候へども、此度は山川形勢風俗等難書分候に付、瀬戸崎浦隷村として別冊に書出申候」と記している。江戸中期に一度行政的に分村され、元文五年(一七四〇)に再び瀬戸崎に合併された(同書)ようである。

「地下上申」には総石高四八八石余とあり、すべてが蔵入地、うち大日比浦分は八二石余で、同浦の浦屋敷は八五、青海村は百姓屋敷八二とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android