青粘土(読み)あおねんど(英語表記)blue clay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「青粘土」の意味・わかりやすい解説

青粘土
あおねんど
blue clay

青色粘土ともいう。青色をした泥質堆積物で,現在の沖積地や海底分布している。太平洋側の日本近海では水深 2000~3000mの大陸斜面下部に分布,日本海,オホーツク海では 1000m以深に分布する。有機物が混り,海水の流通のあるところにできる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android