面舵・面楫・面梶(読み)おもかじ

精選版 日本国語大辞典 「面舵・面楫・面梶」の意味・読み・例文・類語

おも‐かじ ‥かぢ【面舵・面楫・面梶】

〘名〙
① 船の操縦船首を右へ回すこと。また、右へ回頭するように舵を取ること。⇔取舵(とりかじ)
太平記(14C後)七「取梶・面梶取合せて、片帆にかけてぞ馳(はせ)たりける」
船尾から船首に向かって右側の船ばた。右舷。⇔取舵(とりかじ)
※天草本平家(1592)四「トリカヂ vomocagini(ヲモカヂニ) ハセナラウデ ユクホドニ」
③ 船の進行方向に対して右の方向をいう船方言葉。
元和航海書(1618)「硫黄の嶋を風下によぎて、をもかぢの方の二三の嶋をはなれず乗べし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android