革命評議会[ビルマ](読み)かくめいひょうぎかい[ビルマ](英語表記)Revolutionary Council

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「革命評議会[ビルマ]」の意味・わかりやすい解説

革命評議会[ビルマ]
かくめいひょうぎかい[ビルマ]
Revolutionary Council

1962年3月のクーデター直後,憲法を停止し,議会を解散したネ・ウィン将軍により設置された,軍部首脳 17人から成るビルマ (現ミャンマー) の評議会。国家権力の最高機関とされ,議長立法行政司法の一切の権限を与えられた。4月に基本綱領「ビルマ社会主義への道」を公表。 73年 12月の憲法改正手続を終えたネ・ウィン政権は,ビルマ社会主義がその準備段階から開発段階に移行することを宣言。 74年1月新憲法を発布,同年3月2日革命評議会を解散して,代りに国家評議会,閣僚評議会ならびに人民議会を創設し,民政に移行した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android