鞆淵(読み)ともぶち

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鞆淵」の意味・わかりやすい解説

鞆淵
ともぶち

和歌山県北部、紀の川市の一地区。旧鞆淵村は、1956年(昭和31)粉河(こかわ)町に編入合併粉河町は2005年(平成17)近隣4町と合併して紀の川市となった。高野山(こうやさん)から西流して貴志(きし)川に注ぐ鞆淵川(真国(まくに)川)に沿う山間地である。鞆淵荘(しょう)の地で、友淵とも書く。鞆淵川北岸にある鞆淵八幡神社(もぶちはちまんじんじゃ)の本殿大日堂は国の重要文化財、平安時代の沃懸地螺鈿金銅装神輿(いかけじらでんどうそうしんよ)は国宝に指定されている。

[小池洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android