預金利子非課税制度(読み)よきんりしひかぜいせいど

世界大百科事典(旧版)内の預金利子非課税制度の言及

【少額貯蓄非課税制度】より

…本制度利用可能者は所得税法上所得納税の義務ある個人に限定されている。 預金利子非課税制度は,1921年8月施行の所得税法改正によって,はじめて郵便貯金,産業組合貯金および銀行貯蓄預金の利子が非課税とされた。その後,41年6月施行の国民貯蓄組合法によって,国民貯蓄組合の斡旋による元本3000円以下の銀行預金の利子が非課税とされ,また国民貯蓄組合の斡旋による銀行貯蓄預金,産業組合貯金は元本5000円以下が非課税とされた。…

※「預金利子非課税制度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android