飛鉢峰(読み)ひはつのみね

日本歴史地名大系 「飛鉢峰」の解説

飛鉢峰
ひはつのみね

[現在地名]紀宝町浅里

熊野川上流にある小名小鹿こじかの上にそそり立つ。付近に比丘転びくころびという難所がある。飛鉢峰の頂上に寺地の屋敷跡がある。「紀伊続風土記」に「保元平治の頃にや専念上人と云ふ高僧此地に道場を創建して、山上より鉄鉢に綱をつけて川涯に釣下し、熊野参詣の諸人に施物を乞ひしより、飛鉢の名起る、専念没後其業を嗣く者なくて堂破壊せしに、後宇多伏見両朝の頃にや、花井荘楊枝村に移すといふ」と記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android