飾花(読み)かざりばな

精選版 日本国語大辞典 「飾花」の意味・読み・例文・類語

かざり‐ばな【飾花】

〘名〙
① 昔、端午(たんご)節供に、邪気を払うために、衣服などに付けた薬玉(くすだま)後世名称。後には、新生児最初に迎えた正月の祝い物ともなった。〔随筆兎園小説(1825)〕
祭礼などの時に、軒下提灯(ちょうちん)に飾る造花
半七捕物帳(1923)〈岡本綺堂〉お化師匠「雨はだんだんに強くなるばかりで、家の老婢(ばあや)があわてて軒提灯や飾花(カザリバナ)を引込めるやうになって来た」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の飾花の言及

【いけばな】より

…盛花ははじめは自然主義的なものであったものが,やがて洋花を使った色彩豊かな盛花が考案されるようになってから,洋風なテーブルの上に置くことのできるいけばなとして,大正年間にかけて非常に流行した。安達潮花はこれを当初飾花(かざりばな)とも呼んだが,当時のブルジョア層の応接間という新しい室内空間に機能するものとして発展していった。こうした新しい形式の盛花の出現に刺激されて,西川一草亭に代表される文人花の長所に注目し,形よりも理念を先行させたいけばなを目ざして山根翠堂たちによる自由花の運動がはじめられた。…

※「飾花」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android