餌ば(読み)エバ

デジタル大辞泉 「餌ば」の意味・読み・例文・類語

え‐ば〔ゑ‐〕【餌ば】

《「餌食えばみ」の略》
鳥獣や魚のえさ。え。
人を誘うために利用するもの。えさ。
「斯るわずかの功名を―となして」〈井上勤訳・狐の裁判
人の欲望を満たすためのもの。えじき。
「この一語でまんまと好奇心の―になるかと思いの外」〈荷風・ふらんす物語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「餌ば」の意味・読み・例文・類語

え‐ばゑ‥【餌ば】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「えばみ(餌食)」の変化した語 )
  2. 魚、鳥、獣などの食物。特に、飼い、または誘うためのえさ。え。えさ。
    1. [初出の実例]「我らはをもとむる鷹のごとし」(出典:保元物語(1220頃か)中)
  3. 他人の欲望を満たすためのもの。欲望の犠牲となるもの。また、そのような人。えじき。
    1. [初出の実例]「生質(うまれつい)たる温厚(おとなし)き娘を、末は〈略〉薄情ものの餌(ヱバ)となり」(出典:人情本春色辰巳園(1833‐35)初)
  4. 人を誘惑したり、だまして引き寄せるのに利用するもの。え。えさ。
    1. [初出の実例]「の狐が油ねずみの餌につらるるたぐひ、我もせがれが知行の餌(ヱ)ばにかかって」(出典:浄瑠璃津国女夫池(1721)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android