デジタル大辞泉
「首級」の意味・読み・例文・類語
しゅ‐きゅう〔‐キフ〕【首級】
《中国の戦国時代、秦の法で、敵の首を一つ取ると1階級上がったところから》討ち取った首。しるし。「敵将の首級を挙げる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐きゅう‥キフ【首級】
- 〘 名詞 〙 ( 中国、戦国時代の秦の法で、敵の首を一つ取ると爵一級を得るところからいう ) 討ちとった敵の首。しるし。
- [初出の実例]「其所レ斬首級僅七十余人」(出典:続日本紀‐天応元年(781)六月戊子)
- [その他の文献]〔後漢書‐朱祐伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「首級」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の首級の言及
※「首級」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 