香川 昌子(読み)カガワ マサコ

20世紀日本人名事典 「香川 昌子」の解説

香川 昌子
カガワ マサコ

明治〜昭和期の教育者 香川学園園長。



生年
明治5年1月1日(1872年)

没年
昭和28(1953)年12月17日

出生地
愛知県喜多郡新谷村

主な受賞名〔年〕
藍綬褒章〔昭和27年〕

経歴
16歳で小学校教員となる。その傍ら、塾に通って漢文・裁縫・南画などを修めた。明治33年小学校校長をしていた兄を頼って山口県厚狭郡に移り、同地の文人たちと交流。35年から山口県立徳基高等女学校で教員を務め、36年には藤山村(現・宇部市)に香川裁縫塾を開校民家一室を借りて始業した同塾は、生徒が増加するに従って徐々に規模を拡大し、香川高等女学校・香川学園高等学校に発展。昭和26年には香川学園園長に就任し、27年にはそれまでの教育活動の功により藍綬褒章を受章した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android