香肌峡県立自然公園(読み)かはだきょうけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「香肌峡県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

香肌峡県立自然公園
かはだきょうけんりつしぜんこうえん

三重県中央部,櫛田川中・上流域一帯の自然公園。面積 247.64km2。 1953年指定。松阪市の南西部一帯と多気町の一部を占める。比高 10~20mの段丘の下を巨岩奇岩を縫って清流が流れる。上流域は森林が深く,特に支流の蓮川の渓谷美は有名で,イノシシサルシカなどが生息し,シャクナゲ,ツツジなどに富み,釣り,ハイキングの好適地。中流域には水田茶畑が開ける。名称は流域で茶,シイタケなど香り高いものを産することに由来するといわれる。和歌山街道 (国道 166号線) が峡谷に沿う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android