香薬寺(読み)こうやくじ

世界大百科事典(旧版)内の香薬寺の言及

【新薬師寺】より

…南都十五大寺の一つ。新薬寺,香山薬師寺,香薬寺とも称せられた。《東大寺要録》《延暦僧録》によると,747年(天平19)3月に光明皇后が聖武天皇の病気全快を祈って七仏薬師像と九間仏殿を創建したのに始まり,平城右京の薬師寺に対して新建の薬師寺という意味で新薬師寺と称せられた。…

※「香薬寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android