高井郷(読み)たかいごう

日本歴史地名大系 「高井郷」の解説

高井郷
たかいごう

和名抄」高山寺本では「多加為」と読み、同書名博本では「タカイ」と訓を付す。「阿府志」は「此地ハ中ノ村ヨリ下日開谷迄ナルベシ」として、日開谷ひがいだに川の流域(阿讃山脈内部の山間部)に位置する日開谷・大影おおかげ犬墓いぬのはか(現市場町)比定する。また「阿波志」は「今廃井沢村存」として、郡西部の伊沢谷いさわだに川が吉野川に流入する河口付近の現阿波町伊沢に比定する。「大日本地名辞書」は「今柿原村及び土成村の中なるべし、秋月郷の東に接する地なり」として、現板野いたの郡吉野町柿原かきはらおよび現同郡土成どなり町の東部分にあたる土成成当なりとうこおり浦池うらのいけ水田みずた一帯(九頭宇谷川の東西両岸一帯)に比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android