鬼谷易(読み)きこくえき

占い用語集 「鬼谷易」の解説

鬼谷易

断易」の別名で、「五行易」「納甲易」「漢易」「三文易」などとも言われる。中国春秋戦国時代(紀元前770年~前221年)の鬼谷子によって作られたため、その名から「鬼谷易」と呼ばれる。易卦を構成する六つの爻に十二支を割り振り、十二支の陰陽五行による生剋関係などによって判断していく。そのため、『易の形を借りた干支術』とも呼ばれる。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android