鳥羽商船学校(読み)とばしょうせんがっこう

世界大百科事典(旧版)内の鳥羽商船学校の言及

【近藤真琴】より

…維新後の69年(明治2)兵部省に出仕,海軍操練所(海軍兵学校の前身)で教授のかたわら,官舎に一時閉鎖した私塾を再興して攻玉塾(のち攻玉社)と名づけ,数学,航海術などを教えた。81年郷里の鳥羽に商船分校(鳥羽商船学校の前身)を設立。このほか,かな文字の普及や幼稚園教育の紹介なども行った。…

※「鳥羽商船学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android