鳴矢(読み)ナリヤ

デジタル大辞泉 「鳴矢」の意味・読み・例文・類語

なり‐や【鳴(り)矢】

鏑矢かぶらやのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鳴矢」の意味・読み・例文・類語

なり‐や【鳴矢】

〘名〙 鏑矢(かぶらや)のこと。鳴り鏑。
万葉(8C後)九・一六七八「紀伊(き)の国の昔猟雄(さつを)の響矢(なりや)もち鹿(か)取りなびけし坂の上にそある」

なる‐や【鳴矢】

〘名〙 鏑矢(かぶらや)のこと。
今昔(1120頃か)二七「其をなむ鳴る箭を以て射たりければ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android