鶴崎賢定(読み)つるさき けんじょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鶴崎賢定」の解説

鶴崎賢定 つるさき-けんじょう

1864-1921 明治-大正時代琵琶(びわ)演奏家。
元治元年4月生まれ。筑前(ちくぜん)盲僧琵琶の流れをくみ,初代橘旭翁(たちばな-きょくおう),吉田竹子らとともに筑前琵琶創案につとめ,鶴崎流をおこした。大正10年9月11日死去。58歳。筑前(福岡県)出身本名は賢次郎。号は霞外

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android