鹿郡旧語伝記(読み)かぐんきゆうごでんき

日本歴史地名大系 「鹿郡旧語伝記」の解説

鹿郡旧語伝記
かぐんきゆうごでんき

一冊 山下甚左衛門親之著

成立 安永元年

原本 山鹿市山下幸廣(山鹿市立博物館寄託)

解説 旧山鹿郡の地誌。全五〇ヵ条の記述から成り、初めの九ヵ条は山鹿湯町の名勝旧跡や伝承を、一〇ヵ条以下は郡内四〇ヵ村の神社仏閣や名勝旧跡を叙述する。著者山下甚左衛門は山鹿湯町に住し、桶屋生業としたが俳諧をたしなみ柳簾斎などを号した。

活字本 鹿本郡教育振興会刊

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android