デジタル大辞泉 「真白」の意味・読み・例文・類語 ま‐しろ【真白】 [名・形動]「まっしろ」に同じ。「―な手の戦くのが、雪の乱るるようであった」〈鏡花・婦系図〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「真白」の意味・読み・例文・類語 まっ‐しろ【真白】 〘 名詞 〙 ( 形動 )① まったく白いこと。また、そのさま。純白。ましろ。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「ぐゎいを破たれば、中にまっ白な玉の様な実があるぞ」(出典:両足院本山谷抄(1500頃)八)② かくすことなく、ありのままであるさま。明らかであるさま。また、あらわなさま。明白。[初出の実例]「此重忠があらんず程はふっつと叶まじいと、まっ白にいはれ申」(出典:幸若・景清(室町末‐近世初)上) ま‐しろ【真白】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) まったく白いこと。また、その色。純白。まっしろ。[初出の実例]「田児の浦ゆうち出でて見れば真白(ましろ)にそ不尽の高嶺に雪は降りける」(出典:万葉集(8C後)三・三一八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例