400℃の法則(読み)よんひゃくどしーのほうそく

知恵蔵mini 「400℃の法則」の解説

400℃の法則

東京において、2月以降の毎日の平均気温合計が摂氏400度前後となった頃に、桜(ソメイヨシノ)が開花を迎えるという統計上の傾向のこと。開花までの実際積算温度は、70年代が396度、80年代が404度、90年代が433度、2000年代が416度、10年代(05年まで)が399度で、平均411度。暖冬であったり開花直前に低温となった年は積算気温が多くなり、厳冬で春急に暖かくなった年には積算気温が少なくなる傾向にある。

(2015-3-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android